上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
雨が降っていましたので、家の中で「漢字練習」をしていましたら
ぴんぽ~~~んと、チャイムがなりました。
ドアを開けると、友達のお父さんが
紫の合羽を来て「筍もってきたよ~」って、立っていられた・・・・
3本の立派な筍にはまだ乾かない土が着いている・・・・

この雨の中、竹林で筍を掘ってきてくれたのでしょう・・・
「お!無花果がなってるな~~」と、友達のおとうさんと庭にでてみる

それから少しおしゃべりをして、帰っていかれた・・・・

気づかないうちにいろいろな花が咲き始めている・・・

藤の花も花梨の花も花開いている・・・

雨が酷くなったので、まだまだ咲いている花を後にして
早速 筍のかわをむいて茹でこぼした・・・
もちろん夕飯に筍を煮て・・・チンジャオロースを作った・・・
お味は?それはそれは
美味しかった~~~~美味しかったです。
ゆっころさん、こんばんわ。 雨で静かな一日でした。漢字練習・・激熱中

・・指先に・・脳に・・刺激は・・きっとゆっころさんに、いいことを運んでくれますよ・・きっと。
今日も女性の指から・・生みだされるやさしい・・「テンペスト」を聞いています。心を穏やかにしてくれる・・曲・・なんでも飲みこんでくれる・・お守りです。ゆっころさん・・やさしい「嘘」なら・・いいですよね。

。
ゆっころさん・・きっと今頃・・ホロ酔いかな・・

・・浴びるほどお酒飲んだ頃が・・遠く懐かしい・・今は楽しい時・・嬉しい時ほんの少し口

にする・・涙味のお酒は飲まない・・おやすみなさい。
ゆっころちゃん、こんばんは^^
おぉ・・・春を告げる「大地の恵み」ですね♪
雨後の筍で、たくさん生えちゃったのかな(笑)
いいなぁ、堀りたては灰汁が少なく、美味しいでしょ。
竹の子ごはんは、作らなかったの~?
若布との炊き合わせも、大好きです。
新鮮な竹の子だから、ざっくり切って焼いて、山椒味噌も美味しいね。
あぁ、涎が止まらなくなってきたよ。
今日、初物で『茂木びわ』をいただきました。
長生きするんだぃ!(爆)
わぁ、掘りたての筍ですね!!
春の香りがプンプンしてそうですね。
めっちゃ美味そうです^^
おはようございます^-^
いいな~採りたてのたけのこ!
たけのこ大好きです♪
昨日の夜はわかめとたけのこが一品ありました。
チンジャオロースもいいですね~
旬の味はとてもいいですね。
タケノコ♪大好き。^^
でもタケノコの皮の状態からでは、湯がいたり大変そうです。
たかたんは、スーパーで惣菜かな。^^
こんばんは^^
漢字何回書いてもわすれてしまうの~~~
駄目かもしれない・・しれないけど・・・頑張っている!
この頃お酒は飲まなくなりました・・・
飲みたいって、思わなくなちゃった~~
歳かな?
やさしい毎日をすごしてくださいね~~おやすみなさい
美味しかったです~
噛むとほどけるような感触で・・・
甘くて・・・
しあわせ~~
美味しかったですよ~
まだ1つ残っています
明日何に変身させようかな~~~
楽しみ!楽しみ~~
お近くだったら
お裾分けしたいです~~
みんなと分けたらもっと美味しいですもんね。
神戸は遠い(笑)
こんばんは^^
ほんとに美味しいものたべれるって
長生きしたくなりますね~
山椒も庭の隅にあるので
山椒味噌で食べてみよう~~(へへ・・)
枇杷もいいな~~
種が大きすぎるけど・・・
食べたい~

こんばんは
筍 掘りたて3本の筍 美味しかったですか
色々の料理に出来て嬉しいですね
無花果 早いですね 実も葉も付いていますね
家はまだ何も出ていません 早いですね
おはようございます。
この季節ならではのお届け物 嬉しいですね。
私も先日頂いたので 大急ぎで 畑の蕗を採りに行きました。(笑)
まだ細かったのですが 適当に摘んで
筍と一緒に炊いて食べましたよ!美味しかったです(^^)
お庭のお花が雨に濡れながら咲いていますね。
かりんの花は可愛いです!!!
あのごつい実がなるとは思えないほど。。。(笑)
我が家のかりんは まだ蕾でした!
美味しかったですよ~
分けてあげたいくらいです。
無花果は鉢植えなのです。
食いしん坊の相方が丁寧に育てています^^;
これからが楽しみですね^^V
おはようございます^^
蕗は昨年から1度も口にしていません^^;
今年は食べなくては(笑)
かりんの花はほんとうに愛らしいです。
香りは格別ですね・・・
そういえば、実はごつい^^;
こちらの方が少しはやいですけど
すぐに追いつきますから(笑)