上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先日 筍を持ってきた友達のKIちゃんのおとうさんの話です。
この親子はとても仲良しで、見ていても微笑ましくて
すこし羨ましい・・・・
KIちゃんからメールが届く
「お父さん 携帯買うらしいよ~」

今日お二人にお会いした。
買ったばかりの携帯と必死に格闘されるおとうさんは・・・・

1月で「80歳」を迎えられた・・・・
携帯のストラップは「かとちゃん・ペッ」

ここは電車の中ですよ~
電車の中ですよ~~~
そんなこと忘れて・・・・シルバーシートで、わいわいがやがや
試しの電話までかけちゃった

(マナー違反でごめんなさい)
あ~~楽しかった
仲良し親子、うらやましいですよね。
うちの父も今年80歳になりました。
昔、胃の全摘出の手術をしましたが、元気です。
車の運転はやめたのですが、電動自転車に乗ってお酒を買いにいき、
日々飲み続けています。
いつぞや携帯を買ったからと電話をかけてきたりしましたが、
そんなにお出かけする人じゃないし、ほとんど鳴らないのではないかと…。
ゆっころさん、おはようございます。・・体験・・経験・・挑戦・・「大切」・・【初体験】・・

・・大騒ぎ

・・中騒ぎ・・いややお祭り騒ぎ・・声がここまで・・聞こえてきていました。ゆっころさん・・「塩味海老ワンタン」+「杏仁」・・台湾風を・・誘われて口にしてきました・・・

。
子供のころから・・の古い机を修理に・・近くに古い家具を修理してくれるお店を見つけたので・・風合いを変えずに・・生き返らせてくれそうなら・・入院させようかなと思っています。・・思ってから・・行動するまで・・長い・・出来もしない中途半端な完璧主義が目覚めて・・あと少しが始まる・・ゆっころさんへの・・

も・・本日

GWは何処かに行くの???いつもありがとうです。携帯電話で夢中になって、忘れてたんですね(*^_^*)
こんばんは^-^
いくつになっても新しいものを手にしたら嬉しいですよね♪
ほんとに羨ましいです。
うちのは88歳になりました^^;
多くな手術されたのですね。
いつもでもお元気でいてほしいです・・・
今日 試しにTELしてみたけど・・・
音沙汰なしでした(笑)
こんばんは^^
物を大事に使うことは大事ですね。
食卓の椅子張り替えては新しく見せてます^^V
杏仁大好きです(笑)
こんばんは^^
GWは「天国に一番近い場所」にゆきます(笑)
ふふf・・
微笑ましいでしょ?