上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
好きな場所1
昨日 僕の寝ていた「こめハウス」の全貌です。

なんていうことでしょう(ビフォアー・アフター風)

この暖かい薄黄色の家は

好きな場所2
「こめさん いらっしゃい・ませ

」

「断捨離ですてるの~

・・・・もったいないね~居心地いいのにね~~
こめさん

どうぞ

お入りください」

「ちょびさま と・とんでもありません

恐れ多くて入れませんよ

」
好きな場所3
「雨降りそうかな~~どこにいるか分かるかな


「ここも好きなんですよ

誰にも邪魔されないからね~」
「でもね~時々誰かが『お!いた!いた!ちょび

ちょび

ちょ~~~び~~~』って、大声で呼ぶんだ

」

「うるさいな

yuccoroめ

」
なん~~んて、今日もちょびのぐうたら一日が暮れて行きましたニャン
「こめハウス」は可愛いですね~
こめちゃんにピッタリですよ。
ちょびちゃんは興味心身で箪笥にも入ってしまいましたね。
広くて良さそうだけど捨てられてしまう箪笥ですよ~ちょびちゃん。
断捨離は決断と勇気が必要ですね。
いずれ大きな箪笥も処分しようかな~と・・・。
決断と勇気がありません。
紫陽花の時期にまた箱根鉄道に乗ることをお勧めします。
良いですよ~
こんばんは^^
ぜんぜん入ってくれないんですよ^^;
ちょびは狭いとこ選んでねてるようです。
ほんとうに捨てるのはもったいないのです
どうにもならなくて決断です。
これからはあまり買わないようにします。
紫陽花の頃行ってみようと思っています♪
「こめハウス」いいですね。カクテルの薔薇を見ながらお休みできますね。
ひさしの上も特等席。
「いらっしゃいませ」のちょびちゃんもかわいいです。
「こめはハウス」今までにない
良い出来です^^;
ありがとう♪
ちょびを褒められると
超嬉しいです。ランラン♪
タンスに閉じ込められて、一緒に捨てられないようにしないとね。
ははは・・・それは気をつけます♪
こんばんは、いつもありがとうです。(*^_^*)拍手ランク完了。
自分だけの場所を猫は作っていますよね!!
人間も同じですね。
僕は森の中が一人になれる場所です。
僕は基本的に猫型人間ですので、寂しがり屋なのに時々無性に一人になりたくなります^^
おはようございます^-^
猫ちゃんは、ワンちゃんと違って
あちこち好きなところに行って好きなことが出来るから
いいですね♪
猫ちゃんにとっても今の季節はきっと
気持ちいいんでしょうね!
おはようございます^^
よかったですね♪
おめでとう^^V
おはようございます^^
私も猫型です。(ドラえもんみたい!!)
人が煩わしくなったかと思うと
人に会いたくなったり・・・・
ようはわがままなのですけど・・・・
おはようございます^^
そうですね。生まれ変わるなら
猫がいいです。犬のようにつながれてるのも
辛いし・・・・人間のいうことを
素直に聞かなくてはならないのも
ちょっと辛いですから・・・・・・(笑)
こんにちは!
えぇっ 全部ちょびちゃんのお気に入りの場所ですか?
折角ご挨拶しているのに断捨離ようのタンスなんですか?
なんだか本当に勿体無いと思ってしまいます。
屋根の上 今の時期は とっても居心地のいい場所なんでしょうね(^^)
ちょびちゃん、自由にできて羨ましいですね~
ちょびちゃんのような暮らしに憧れます^^
素敵なこめハウスですね~あたたかそうで・・・
和箪笥、着物も着なくなりましたからね
断捨離も思い切らないと・・・できませんよね~
他人の物はどんどん捨てられるけど
自分のものは難しいです^^;
こんにちは^^
ほんとうにもっていないですね~
思い切り捨てる決断をしました。
義父はすっきりして、喜んでます。
物はほどほどにあるほうがいいですね^^
ちょびは駐車場の屋根で寝ているときがあって
下からつつかれても起きません・・・・・・(笑)
こんにちは。
ちょびちゃんの居場所。
面白いですね。
こめちゃんハウスに少し焼き餅焼いたり、
面白いところ(タンス)を発見したり、
自分一人になりたいところを作ったり・・・・。
なかなか楽しい猫ちゃんです。
ひょっとして、誰も見つけていないところを隠しているかも・・・?
「いらっしゃいませ。」のちょびちゃん、可愛いですね。
ゆっころさん、こんにちは^^
滑り込みセ~~~フって感じでしょうか(笑)
間に合ってよかったです♪
ついに「ホワイトハウス」の全貌があきらかになりましたね!
うんうん、どーなっているのかが、大体判りましたわ♡
それにしても、この絵・・・さすがですね、ゆっころさん♪
このタッチ、大好きです(^^)v
今日もちょびのぐうたら一日が暮れて行きましたニャン
↑そりゃ、ないぜ~(笑) byちょびニャン
こんにちは^^
ちょびは自由人です。
でも ちょびにはちょびの悩みはありそう・・・・
気前良くすてました。
この箪笥は15年前に亡くなったお姑さんの箪笥で
義父から処分してもいい指令が出たので
おもいきりました。
でないと・・・・部屋中箪笥だらけでしたから(笑)
こんにちは^^
ちょびは変った猫で
人間だと思っているらしいのですが・・・
こうしてみると猫ですね(笑)
夜帰らない時があるので
きっと別荘があるかも・・・・^^;
こんにちは^^
追い出されている「こめ」の
寒さ対策です・・・・
この絵はKIYO様が描きました。似てるでしょ!!
イラスト部門は娘の方が得意なのです。
負けずに私もぐうたらしてますよ(笑)